ニキビ化粧水のおすすめ人気ランキング。大人・思春期・メンズニキビからプチプラまで
ニキビへの対応は、まず、ニキビの症状を正しくとらえることが大切です。
次に、ご自身で直ぐにでも出来る生活習慣や洗顔方法を見直しましょう。そして、ニキビの症状に合った化粧水を選択し、しっかりニキビケアを行って行きたいですね!
ニキビ化粧水の選び方
ニキビといっても、
- 部位(アゴ、頬、おでこ、首、デコルテ、背中など)
- 年代による違い(思春期ニキビ、大人ニキビ)
- 進行中のニキビか、ニキビ跡か?
等によって、最適なニキビケア商品が違ってきます。
例えば、ニキビ化粧水は、大人ニキビ、思春期ニキビ、背中ニキビなど、部位や年代の違い等で選ぶ商品が違ってきますし、ニキビ跡のケアを中心に謳っている商品もあり、使いたいニキビ化粧水も違ってきます。
悩ましいニキビのケアには、そのニキビの症状や状態にあわせて、まず、
◆生活習慣の見直し
◆洗顔方法
などの、直ぐにでもできること・やるべきことを確認しましょう。
そして最適なニキビ化粧水を選んで、そのニキビに最適なスキンケアを行うことが重要です。
ニキビ化粧水をしっかりとレビュー、そしてランキングしました!
このサイトでは、人気のあるニキビ化粧水のトライアルセットを購入し、実際に肌に付けてみてレビューしました。
(今人気のニキビ化粧水を実際に試してみました)
化粧品は、自分のお肌に合う・合わない、期待する効果等は個人差があります。ですから、高価な商品を購入される前に安いトライアルセット等を購入して、ご自身の肌で確かめることはとても重要です。
でも、どこから手をつけていいものか迷ってしまいます。
そこで参考になるのが、口コミや評価、あるいはランキングです。
このサイトでは、ニキビ化粧水を次のように8つのカテゴリーに分けてレビュー。そして、ネット上の口コミや評価を参考にランキングしてみました。
商品選定の際の参考にして頂ければ幸いです。
思春期ニキビ化粧水ランキング | 成長期の中学生や高校生に多く見られる思春期ニキビは、ひどくなると跡が残り、なかなか消えてくれません。
思春期ニキビを悪化させないためにも、正しいスキンケアの方法や化粧水の選び方を押さえておきましょう! 続く… |
プチプラニキビ化粧水ランキング | 一刻も早くニキビを治したいからと、高価なニキビ化粧水にすがりたくなってしまいますが、ちょっと待って!プチプラのニキビ化粧水でも優秀なものがあるんです。
薬局やドラッグストアでも買える、プチプラの市販ニキビ化粧水を厳選、ランキングしてみました!続く… |
メンズ向けニキビ化粧水ランキング | メンズ(男性)のニキビケアには、やっぱり男性用ニキビ化粧水がいい!女性用はNG?
ここでは、男性がメンズ用のニキビ化粧水を使ったほうが良い理由や、メンズ用ニキビ化粧水の選び方のポイント、おすすめニキビ化粧水をご紹介しています!続く… |
ニキビ洗顔料・石けんランキング | 「ニキビの予防や改善は洗顔にアリ!」といっても過言ではありません。でも、「朝と寝る前の毎日2回、欠かさず洗顔しているのに、ニキビがなかなか治らない…」
こんなことってありませんか?もしかして、洗顔料・石鹸の選び方が間違っているかも?続く… |
ニキビ跡ケア化粧水ランキング | やっとニキビが治まった!!と、安心するのはまだ早い!ニキビは、その後が肝心なんです。
赤みが残ったり、茶色・紫色のシミが残ったり色素沈着状態だったり、さらにひどくなると凸凹肌になる可能性だってあります。続く… |
大人ニキビ化粧水ランキング | 顔を中心に出来てしまう大人ニキビ。しかも、ニキビの出来る場所が「顔」という一番目につくところだけに、本当に悩ましいですよね。
そのまま放っておく訳にはいかないので、「大人ニキビを少しでも早く改善するためには、どんな化粧水を選んだらよいか?」がとても気になります。続く… |
背中ニキビ化粧水ランキング | 背中にニキビを見つけてしまった場合、大人ニキビ用のニキビ化粧水などでケアをしてしまいそう。
でも、背中には顔と違った背中独特の事情があり、背中専用のニキビ化粧水の方がおすすめなんです。続く… |
お尻ニキビ化粧水 | お尻にニキビができるなんて思ってもみなかった、ニキビは、顔だけだと思っていた…
最初は、多くの方がそう思っておられたことでしょう。でも、おしりにニキビができる人って結構多いようです。続く… |
大人ニキビ化粧水のおすすめランキング ベスト5
このサイトでは、
◆ビーグレンの「大人ニキビケア」
◆富士フィルムの「ルナメアAC」
◆パルクレールジェル
◆プロアクティブプラス
◆プリモディーネ
◆オルビスの薬用「クリア」
◆ノブACアクティブ
をはじめ、市販のプチプラなものも含めて、多くの大人ニキビ向け化粧水をご紹介しています。
その中から、大人ニキビにおすすめの化粧水をネット上の口コミや評価を参考にランキングしてみました。
詳細は、こちらを御覧ください。
大人ニキビケアで一番評価の高いのが、こちらのビーグレン。他社にない独自の浸透技術が光ります。
ビーグレン 大人ニキビの特徴:
- 洗顔 -> 化粧水 -> 美容液 -> クリームの簡単4ステップ。
- 他社にはない独自の浸透技術「QuSome」が、有効成分を始め美容成分をお肌の奥まで届けます。
- クレイウォッシュ(洗顔料)に含まれるモンモリロナイトが、毛穴をごっそりキレイにしてくれます。
- 高濃度のピュアビタミンCが、QuSomeの浸透技術で直接お肌に作用します。
- ニキビ肌に欠かせない「保湿力」も、QuSomeの浸透技術でバッチリ!潤い・美肌成分をお肌に閉じ込めてバリア機能を高めてくれます。
こんな方におすすめ:
◆大人ニキビでお悩みの方
◆背中ニキビ、首やデコルテのニキビ
◆思春期ニキビにも!
価格:
まず、トライアルセットでお試しを!1,800円(税抜、送料無料)。
ビーグレン「大人ニキビ」の詳細及び口コミは、こちら。
富士フィルムから大人ニキビ用化粧水が新登場です。
ルナメアACの特徴:
- 皮脂の過剰分泌やターンオーバーの乱れによる「毛穴の詰まり」を、根本から改善してくれる化粧水です。
- 新開発のニキビ有効成分「アクネシューター」(独自成分)
- 新提案の「ファーバースクラブ」で肌にやさしく、気になるニキビを予防。(独自技術)
- 独自成分 x 独自技術による、新しいニキビ化粧水
特にこんな方におすすめ:
◆大人ニキビ、思春期ニキビ
◆あごニキビ
◆繰り返すニキビ
◆フェイスラインニキビ
価格:
トライアルセット:1,000円(税抜、送料無料)
富士フィルム「ルナメアAC」のレビューや詳細は、こちら。
生理前のニキビや産後にニキビができやすくなったという方に、特におすすめしたいニキビ化粧水です。
ラミューテの特徴:
- 生理前や産後などによく見られる「女性ホルモンの乱れ」にも着目した大人ニキビ専用コスメ!
- ダマスクローズという最高級のバラの香りと成分で、外側と内側の両面からトータル的にアプローチしていく、大人にきび撃退コスメ。
- ローズの天然潤い成分、ナノ保湿成分、セラミド、スクワラン等で、潤いとバリア機能もサポート。
- 何をやっても繰り返される大人ニキビ、ちゃんとケアしているのにどうして?という方におすすめの「大人ニキビ撃退コスメ」です。
こんな方におすすめ:
◆大人ニキビ(特に、生理前や産後のニキビ)
価格:
肌きれいスターター3点セット(1.5ヶ月分)が、6,840円(税抜)。
ラミューテの詳細及び口コミは、こちら。
プロアクティブプラスは、テレビのCMでもおなじみ、日米売り上げNo.1を誇るプロアクティブが、2015年、一大リニューアルしたものです。
プロアクティブプラスの特徴:
- 洗顔料->美容液->クリームの3ステップで薬用成分を毛穴の奥までしっかり届け、ニキビの原因菌を撃退。
- 同時に、肌荒れや過剰な皮質・テカリ・くすみ・シミ・そばかす等の肌トラブルにも対応。
- ビタミンC誘導体が、角質を整え健やかな肌へとサポート。
- 男女兼用で使えますし、敏感肌・乾燥肌にもOK。
こんな方におすすめ:
◆大人ニキビ
◆思春期ニキビ
◆背中ニキビ
◆お尻ニキビ
価格:
プロアクティブ+3ステップセット(薬用)30日用は、初回4,900円(税込)。
プロアクティブプラスの詳細は、こちら。
パルクレールジェルは、「オールインワン」なのでケアがとっても簡単。なのに美容液成分はたっぷり含んでおり、お肌に優しいニキビケア専用の化粧水です。
パルクレールジェルの特徴:
- とにかく簡単のオールインワンジェル。無添加でお肌に優しく、ニキビの原因になる肌ストレスも軽減しているので、安心!
- 有効成分を2種類(プラセンタ、アラントイン)を高濃度に配合。ニキビの炎症が原因での肌荒れや、シミに悩んでいる女性におすすめ
- 天然の有効成分・保湿成分を贅沢に配合してあり、独自のお肌にうれしい処方となっています。
こんな方におすすめ:
◆大人ニキビでお悩みの方
◆背中ニキビ、首やデコルテのニキビ
価格:
パルクレールジェル定期便パックは、4,980円(税抜、送料無料)。
パルクレールジェルの詳細は、こちら。
大人ニキビ化粧水ランキングの詳細は、こちらをご覧ください。
思春期ニキビ(中学生・高校生)化粧水おすすめランキング ベスト4
思春期ニキビ(中学生や高校生)について、多数のニキビケア化粧水を評価してみました。
その中から、「思春期ニキビにおすすめの化粧水」をネット上の口コミや評価を参考にランキング。詳細については、こちらをご覧下さい。
- 2種類のニキビ予防有効成分(グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール酢酸エステル)のWの力でニキビを予防。医薬部外品です。
- 富士フィルム独自の成分「アクネシューター」が、毛穴から集中して潤い成分を届けます。
- ノーマルタイプ(普通肌~やや乾燥肌向け)としっとりタイプ(乾燥肌用)があります。
- ノンコメドジェニックテスト済。
- 無香料、合成着色料不使用。
内容量:
ノーマルタイプ:120mL
しっとりタイプ:120mL
全成分:こちらをご覧ください。
価格:
通常価格:
ノーマルタイプ:2,376円(税込)
しっとりタイプ:2,376円(税込)
お手入れキットの価格は、1,080円(税込、送料無料)。
詳細は、こちらをご覧ください。
- 思春期ニキビのケアにも使える医薬部外品です。
- 有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが、ニキビの悪化や肌荒れを防止。肌をすこやかに保ちます。
- 100%オイルカット処方なので、ベタツキません。
- 浸透型コラーゲン(コラーゲン・トリペプチド F)やヨクイニンエキスを配合しているので、高保湿。
内容量:180mL
全成分:こちらをご覧ください。
価格:
通常価格:1,620円(税込)
トライアルキットの価格は、1,296円(税込)。
詳細は、こちら。
- 最新型ビタミンC誘導体と高機能ビタミンA・E誘導体を配合、出来てしまったニキビやこれから出来るニキビなどにアプローチします。
- 角質ケアやアクネ菌抑制に有効なサリチル酸や5種の植物性エキスも配合。ニキビを修復・予防します。
- 無添加処方(無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー・鉱物油フリー)なので、お肌に優しい。敏感肌の方も使えます。
内容量:150mL
全成分:こちらをご覧ください。
価格:
通常価格:8,640円(税込)
スターターセットの価格は、1,944円(税込、送料無料)。
詳細は、こちら。
- 有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが、肌荒れやニキビを防ぎます。医薬部外品です。
- 潤いのひと膜を作って肌を優しく守ってくれる天然クレイの他、カミツレエキス、ヒアルロン酸、納豆エキス、オウゴンエキスといった美容成分が、トラブルのない肌コンディションへと導いてくれます。
- 程よい「とろみ感」、でもスーっと馴染んで、お肌をみずみずしく保ってくれます。
内容量:120mL
全成分:こちらをご覧下さい。
価格:
通常価格:3,996円(税込)
トライアルキットの価格は、1,944円(税込、送料無料)
詳細は、こちら。
思春期ニキビ化粧水ランキングの詳細は、こちらをご覧ください。
薬局でも買える、プチプラ市販ニキビ化粧水ランキング
一刻も早くニキビを治したいからと、高価なニキビ化粧水にすがりたくなってしまいますが、ちょっと待って!プチプラのニキビ化粧水でも優秀なものがあるんです。
薬局やドラッグストアでも買える、プチプラの市販ニキビ化粧水を厳選、ランキング。詳細は、こちらをご覧ください。
内容量/参考価格: 120g / 537円
海泥とガスールのWの美容泥入り洗顔剤です。
潤いを残しながら毛穴汚れをすっきりオフ。消炎成分や和漢植物エキスの作用で、肌トラブルを防ぎニキビレスの肌へと導きます。医薬部外品です。
有効成分:
グリチルレチン酸ステアリル
amazonの詳細情報は、こちら。
ロゼット洗顔パスタクネクリアの公式サイトは、こちら。
内容量/参考価格: 500ml /702円
大容量でコスパのいい人気の化粧水です。
ハトムギには、新陳代謝をよくする作用があるので、大人ニキビのケアに最適です。
大人ニキビは、乾燥が原因の場合もあるので、保湿力もあるハトムギ化粧水は特に◎。無添加で低刺激なので毎日のお手入れにピッタリです。コットンパックもおススメですよ。
amazonの詳細情報は、こちら。
ハトムギ化粧水の公式サイトは、こちら。
内容量 / 参考価格: 160ml / 1,047円
50年以上売れ続けている定番ローションで、アットコスメでもベストコスメアワードを受賞している医薬部外品のローション(化粧水)です。
オードムーゲはふきとり化粧水で、過剰な皮脂をオフします。アクネ菌を一掃しニキビ予防に。炎症作用もあるので、化膿したニキビにも効果的です。
有効成分:
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム
amazonの詳細情報は、こちら。
オードムーゲ薬用ローションの公式サイトは、こちら。
内容量 / 参考価格: 80ml / 756円
レトロなボトルが特徴の明色美顔水は、132年使われている超ロングセラーの薬用化粧水です。
アクネ菌を抑えるサリチル酸配合で、お肌を清潔に整えて皮脂をコントロールします。洗顔後のお手入れや拭き取り化粧水として使えます。
有効成分:
サリチル酸、ホモスルファミン
amazonの詳細情報は、こちら。
明色美顔水薬用化粧水の公式ページは、こちら。
プチプラニキビ化粧水の詳細は、こちらをご覧ください。
メンズ向けニキビ化粧水ランキング
男性の肌は、女性に比べて皮脂の量が多い傾向にあります。女性用を使ってしまうと油分過多になり、ニキビが悪化してしまう恐れがあります。
最近では、メンズ向けニキビ化粧水の中にも優秀なものも出てきています。メンズ向けニキビ化粧水をランキング。詳細は、こちらをご覧ください。
洗顔料のTHE FACE WASH と、ニキビケアのTHE TONER化粧水がセットになっています。
THE FACE WASHが、余分な汚れや皮脂を落とします。でも、必要な肌の潤いはしっかり残る!
THE TONER化粧水には、保湿成分としてトレハロースを配合。角質層の隅々に潤いを浸透させ、その潤いを一定に保ちます。
定期のBASICコースは、上記の2つがセットになっており、朝・夜の2回ケアで約30日使用できる内容量となっています。
加えて、泡立てネットと乳液サンプル(2包)が付いてきます。
価格は、
初回:91%オフの500円(税別、送料無料)
2回目以降:10%オフの4,500円(税別)+送料500円
但し、万が一ご満足頂けなかった方のために全額返金保証が付いていますので、安心してお申込み出来ます。
STEP1:薬用洗顔料のスキン スムージングクレンザーで、毛穴の汚れまでスッキリ洗い流して下さい。
STEP2:薬用美容液のポアターゲティングトリートメントで、ニキビ予防成分とうるおいを毛穴の奥まで届けます。
STEP3:薬用クリームのスキンブライトニングハイドレイターで、ニキビ予防と美白ケアを同時に行います。
以上のの薬用3ステップセット30日サイズが、初回4,900円(税込)+送料600円から。
60日間の返金保証があるので、万が一お肌に合わない場合は、使い切っても返金可能となっています。
内容量 / 参考価格:80ml / 756円
お近くのドラッグストアで購入可能なニキビケア化粧水。労働省認可の医薬部外品です。
有効成分のサリチル酸で毛穴につまった古い角質を柔らかくして、ニキビを優しく除去。また、同じく有効成分のホモスルファミンが、アクネ菌の繁殖を防ぎます。
この薬用成分をW配合してメンズのニキビを優しくケアします。
内容量 / 参考価格: 120ml / 1,620円
お近くのドラッグストアでも購入可能なメンズ用ニキビケア化粧水。厚生労働省認可の医薬部外品です。
洗顔後の肌にこのメンズアクネバリア薬用ローションを塗って下さい。このローションに配合された薬用殺菌成分が毛穴の奥まで届き、ニキビ菌を殺菌します。
同時にテカリや皮脂ベタも抑制、サラサラの清潔肌をもたらします。
有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
整肌成分:ティーツルイーオイル
保湿成分:シラカバエキス、マザサエキス、チョウジエキス、ドクダミエキス、カムカムエキス
メンズ向けのニキビ化粧水おすすめランキングの詳細は、こちらをご覧ください。
是非参考にして欲しい記事
ニキビ対策
顔に出来たニキビの対策法
ニキビとメイク
ニキビ化粧水を選ぶ時のポイント
顔の目立つ部分にできたニキビ…鏡を見るたびにため息をついていませんか?なかなか治らないしつこいニキビは、本当にブルーな気分になってしまいますね。
そんなニキビの悩みとサヨナラするための、ニキビ化粧水を選ぶポイントをご紹介します。
まずは自分のニキビのタイプを知る
ニキビのタイプによって原因や対策が違ってきます。ニキビは10代の頃にできる思春期ニキビと、20代以降にできる大人ニキビの2種類に分けられます。
ニキビができるメカニズムは、両方のニキビに共通しています。皮脂や汚れが毛穴に詰まり、その皮脂をエサにアクネ菌が繁殖して炎症を引き起こすことがニキビの原因です。
思春期ニキビの場合は、皮脂の分泌が盛んになることが原因です。大人ニキビの場合はそれに加え、ストレスや食生活など他の原因も絡んでいます。
大人ニキビは、肌の乾燥も原因の一つという点で、思春期ニキビと大きく異なります。そのため、大人ニキビなのに思春期ニキビ用の化粧品を使うと、さらに乾燥が進み悪化させてしまうことがあるので要注意です。
まずは自分のニキビがどのタイプなのかを知ってから、ニキビ化粧水を選ぶようにしましょう。
ニキビ化粧水の選び方
ここでの化粧水とは、化粧水・乳液・美容液・クリームなどの基礎化粧品のことを指します。
思春期ニキビと大人ニキビそれぞれについて、化粧水選びのポイントを紹介します。
■思春期ニキビの化粧品の選び方は?
□皮脂をコントロールするもの
□肌を清潔に保つもの
□角質を除去するもの
化粧水は、収れん化粧水(アストリンゼン)が有効です。収れん化粧水とは、毛穴を引き締めたり殺菌効果がある化粧水です。アルコール分が多いので、肌を清潔に保ちすっきりした使用感が特徴です。
皮脂でギトつきがちな肌をさっぱり保つアイテムなので、大人ニキビには不向きです。殺菌作用やアルコール成分で肌の乾燥が進んでしまいますよ。
古い角質が残って毛穴が詰まるとニキビの原因になります。やさしく角質を落とすピーリング剤やピーリング作用のある石鹸もおススメです。
■大人ニキビの化粧水の選び方は?
□皮脂を取り過ぎないもの
□保湿効果のあるもの
□角質を柔らかくするもの
大人ニキビは思春期ニキビと違って、保湿が重要になります。「ニキビができるから、化粧品はさっぱり系がいい」というあなたへ。大人ニキビは肌の水分不足も原因の一つです。
実はインナードライで肌の奥はカラカラに乾いている・・という人は意外と多いんです。
ニキビや顔のテカりは、肌が潤い不足を補うために皮脂を多く分泌させている証拠。オイリーなイメージが強いニキビですが、実は肌の水分不足でもできてしまいます。
だからこそ、ニキビ対策に保湿が重要になる、というわけなんです。
保湿は大切ですが、過剰な油分は厳禁です。油分はニキビの元であるアクネ菌のエサになるため、ニキビを増やしてしまいます。乳液やクリームなど油性のアイテムは、肌の水分や化粧水の成分を閉じ込めるためにもちろん必要。
でも、使い過ぎには注意して、油分の少ないタイプをチョイスしましょう。ニキビ用乳液やクリームを選ぶと安心です。
思春期ニキビ同様、肌に残った古い角質はニキビができる原因になりますが、除去し過ぎると肌のバリア機能が壊れてしまいます。ピーリングなど肌への負担が高い化粧水を使う時は慎重に。
サリチル酸など角質を柔らかくする成分が配合されている商品をチョイスして、ターンオーバーを促しましょう。
思春期/大人ニキビに共通する化粧品選びとは?
■ノンコメドジェニックテスト済みを選ぶ
よく化粧水のラベルに「ノンコメドジェニックテスト済み」と書かれているものがありますね。
コメドとはニキビができる元ですが、ノンコメドジェニックテスト済みとは、そのニキビの元ができにくいとテストで証明されたものです。化粧品を選ぶ時の参考にしてみてください。
■薬用化粧品を選ぶ
「薬用」や「医薬部外品」と書かれているものは、厚生労働省に認可された商品で、一般の化粧水に比べて一定の効果が認められているものです。ニキビの改善を化粧品に求めるなら、薬用のものを選ぶと効果も期待できますよ。
ニキビに効く成分をチェック
ニキビ用化粧品に配合されているニキビに効く有効成分の一部を紹介します。
■ビタミンC誘導体
皮脂をコントロールする働きがあり、メラニン生成を抑える役目もあるため、ニキビ跡や色素沈着にも効果を発揮します。
■グリチルリチン酸(グリチルリチン酸二カリウム(2K)/リチルリチン酸ジカリウム)
甘草から取れる天然由来の成分です。漢方の生薬にも使われるほどその効果は大昔から認められています。炎症を抑える働きがあるので、ニキビそのものの改善に効きます。